
・withに登録した後に設定すべき項目が知りたい。
・withで出会う方法が知りたい。

こういった悩みに答えます。
本記事の内容は次のとおりです。
- withへの登録方法は2つあります
- 【最新版】withの登録方法を画像付きで解説【電話認証可】
- withに登録できない時の確認方法
- 【必須】with登録後に設定しておくすべき項目4点!
- 【男性限定】withの有料会員の登録方法【おすすめあり】
- 【裏技】withで出会うコツ
「with」はメンタリストDaiGoさん監修の恋活マッチングアプリです。
ユーザー数は120万人超えと非常に人気があり、20代〜30代を中心に価値観や性格から恋人を作ることができます!
そんな「with」の登録方法を最新バージョンで解説します!
また登録後に設定すべきポイントや、withで出会う裏技なども併せて紹介するので、ぜひ本記事を参考に登録してみてください!
目次
withへの登録方法は2つあります

withへの登録方法は2つあります。
- Facebookアカウントで登録
- 電話番号認証で登録
従来まではFacebookアカウントのみでしたが、満を持してwithでも電話番号認証で登録ができるようになりました!
Facebookアカウントで登録
Facebookアカウントで登録するには、以下の条件を満たしている必要があります。
- 18歳以上(高校生不可)
- Facebookの友達が10人以上
- Facebookのステータスが独身
もちろんFacebookアカウントで登録しても、Facebook上の友達にバレることはありません!
またFacebookアカウントと連携できるため、登録までの手順が簡単です。
そのためFacebookアカウントを持っている方は、Facebookアカウントで登録するのがおすすめ!
電話番号認証で登録
Facebookアカウントを持っていない方は、電話番号認証から登録できます!
withは20代〜30代の若い世代が登録しているため、最近では電話番号認証からの登録者数が増えています。
そこで本記事では、電話番号認証で登録する方法を画像付きで解説していきます!
【最新版】withの登録方法を画像付きで解説!
withに登録する手順は次のとおりです。
- 「電話番号ではじめる」を選択
- 電話番号を入力
- SMS認証
- プロフィール登録
順番に解説していきます!
withのインストール
まずは下記ボタンから「with」へアクセスし、App Storeよりwithをインストールしてください!
\App Storeへとびます!/
withへの登録方法
「with」をインストール後、下図のように「電話番号ではじめる」を選択してください!

選択後、電話番号を入力し右上の「確認」を押してください!

5〜10秒後に入力した電話番号宛てに6桁のSMSが届きます。
届いたSMSをwithに入力してください!
※電話番号入力からSMSの入力画面まで遷移するのに、多少時間がかかる場合があります。

SMSが届かなかった場合は、「コードを再送信」を押し再送してください。
SMS認証に通れば、あとはプロフィールを入力するだけです!
以下の画像のように、あなたのプロフィール情報を入力しましょう!
※生年月日は正しく入力しないと利用できません(本人確認に必要のため)


なお、ニックネームや居住地、身長・体型などについては登録後でも変更可能です!
最後にあなたのプロフィール写真を設定しましょう!
もちろん写真も後から変更可能ですが、登録画面にも書いてあるとおり、異性が好まない写真は次の3点です。
- 顔が隠れている
- 加工アプリ
- 本人が写っていない
上記の写真は避けて登録した方が、マッチング率は上がります!

プロフィール写真を設定し終わったら、「with」への登録は完了です!
メンタリストDaiGoさんが「with」の使い方を説明してくれますよ!

withに登録できない時の確認方法

Facebookアカウントもしくは電話番号認証でwithに登録できない方は、以下の点について確認してください。
- 18歳未満
- 重複登録
- Facebookの友だちが10人未満
- Facebookのステータスが独身ではない
上記の中で1つでも当てはまるようなら、withへ登録することはできません。
withは18歳未満、高校生の利用を禁止しています。
また1ヶ月以内に同じFacebookアカウントで登録することもできません。
そのためFacebookアカウントで登録するには、最低でも1ヶ月以上は期間を設けてください。
Facebookアカウントでの登録にこだわりがないようなら、電話番号認証を使えば18歳未満もしくは高校生でない限り、利用できます!
【必須】with登録後に設定しておくすべき項目4点!
with登録後に設定しておくべき項目は次の4点です!
- 本人確認
- プロフィール編集
- 好みカードの追加
- 性格診断
上記を設定することでマッチング率が非常に高くなりますよ!
本人確認
まずは本人確認を行いましょう!
本人確認が完了しないと、メッセージが送れません。
本人確認は、「マイページ」→「会員ステータス」→「有料プラン一覧へ」→「有料プランを選択」→「本人確認をする」から行えます。
本人確認には以下の書類のみ利用可能です。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード
- その他書類
※学生証は対象外
上記いずれかの写真をアップロードするだけです!
約15分〜30分以内には、本人確認が完了します。
本人確認ができなかった場合
本人確認ができなかった場合は、以下について確認してみてください。
- 書類または写真が塗りつぶしてある
- 写真がぼやけている
- 写真が指で隠れている
上記の写真の場合、本人確認ができないケースが多々あるので、再アップロードしてみてください!
プロフィール編集
登録時に設定した情報に加え、詳細なプロフィールを設定しましょう!
プロフィールは詳しく書いてあればあるほど、マッチングしやすくなります!
そのため次の3点は必ず設定しましょう。
- 詳細プロフィール
- 自己紹介
- サブ写真
詳細プロフィール
以下の画像を参考に、プロフィール欄をうめましょう!

すべて選択形式で入力できるので、1分もあれば完了しますね!
自己紹介
withを利用している9割以上の方は、長文の自己紹介を書いています!
周りと浮かないためにも、できるだけ詳細に自己紹介を書きましょう!
とはいえ


と思っている方は、用意されている例文を使いましょう!
「マイページ」→「プロフィールを確認・編集」→「編集する」→「自己紹介をタップ」→「自己紹介文を自動作成!」と進みます。
以下の画像のとおり、3つの質問に答えていくだけで、自動的に自己紹介が作成されます!



最後に例に沿って自己紹介を書けばOKです!

基本的にwithのユーザーのほとんどは上記のように、自動で自己紹介を作成しています!
そのため自己紹介に何を書けばいいのかわからない方は、ぜひ自己紹介自動作成を使うのがおすすめです!
サブ写真
最後にサブ写真を設定しましょう!
サブ写真を設定することで、異性があなたをよりイメージしてくれるため、相性の良い相手とマッチングできる確率が上がります!
サブ写真は、「マイページ」→「プロフィールを確認・編集」→「編集する」→「サブ写真」から設定できます。
「サブ写真」には以下の項目がありますので、それぞれ項目に合った写真を設定しましょう!
- 全身
- 笑顔
- 料理
- 趣味
- 旅行先
- フリー写真x4枚
効果的な写真を設定することでマッチング率が上がるので、必ず設定しておきましょう!
好みカードの追加
好みカードを追加するメリットは次のとおりです。
- 自分の趣味趣向を簡単に表現できる
- 同じ好みカードを登録した気の合う相手を探すことができる
- トークのネタになりやすい
例えばあなたが、「ドライブ好き」の好みカードを追加した場合、同じく「ドライブ好き」を追加した異性を簡単に探すことができます!
また同じ好みカードを持っていれば、トークネタになるため会話に困りません。
さらに相手のプロフィール欄に「あなたとの共通点」が表示されるため、共通点が多いほどお互い「気が合ってるな」と感じることもできます!
好みカードはいくつも追加することができるので、あなたを表現するカードを次々と追加することで、マッチング率が上がりますよ!
性格診断
性格診断とはwithならではのイベントで、DaiGoさんがあなたの性格や恋愛観を診断してくれる無料サービスです!
性格診断を行うことで、あなたと相性の良い性格や恋愛観、メールの仕方・デートの仕方まで詳しく教えてくれます。



上記はほんの一部で、withにはこういった診断が何十個と用意されています。
そのためあなたにピッタリの相手を見つけるには、性格診断は必須です!
【男性限定】withの有料会員の登録方法【おすすめあり】
男性は有料会員にならないとメッセージが送れないため、有料会員への登録は必須です!
有料会員の登録方法は、「マイページ」→「会員ステータス」→「有料プラン一覧へ」→プランを選択 でできます。
withの料金一覧表は以下のとおりです。

有料会員の料金は、他のマッチングアプリよりもすこし安めに設定されています!
- ペアーズ・・・4,300円/1ヶ月プラン
- Omiai・・・4,800円/1ヶ月プラン
- タップル誕生・・・3,700円/1ヶ月プラン
そのため他のマッチングアプリで有料会員になるよりも、withで有料会員になった方がお得ですね。
また料金プランは1ヶ月で十分です!
1ヶ月もあれば好みの相手を見つけれますし、1ヶ月以内にLINE交換をすればOKです。
月額料金が安いからといって3ヶ月・6ヶ月も続ける必要はありません。
有料会員になる際には、1ヶ月プランで申し込みましょう!
【裏技】withで出会うコツ
最後にマッチングアプリを10個以上使ってきたぼくが、withで出会うコツを解説します!
ポイントは次の2点です。
- モテ度を100%にする
- 複数のマッチングアプリを使う
モテ度を100%にする
withのサービスメニューにある「モテ度チェック」を100%にしましょう!
なぜならモテ度が100%になると、マッチング率が大幅にUPするからです。
モテ度を100%にするには、以下の項目をすべてAランクにする必要があります。
- メイン写真
- サブ写真
- 自己紹介
- 好みカード
- 心理テスト
- いいね!送信
上記については、すべて項目の下に「モテる写真の撮り方」や「いいね!すべき女性(男性)を見る」と表示されているので、チェックしながら進めればOKです!
また写真については、顔が良ければAランクになるわけではありません。
- 顔が隠れていないか
- 加工アプリを使っていないか
- 本人が写ってるいるか
こういった面を見ているので、誰でもAランクに到達できます!
withで出会うにはまずはモテ度を100%にし、マッチング率をUPさせましょう!
複数のマッチングアプリを使う
複数のマッチングアプリを使えば、withで出会いやすくなります!
なぜなら複数のマッチングアプリを使うことで、恋愛スキルが上がり、マッチングアプリのコツがわかるからです。
複数のアプリを使うといろんな人とマッチングするため、メッセージの質が上がります。
- メッセージが続くコツ
- 短期間で仲良くなるコツ
- 相手を落とすコツ
複数のマッチングアプリで培ったスキルをwithで発揮すれば、非モテ男・女でも出会うことができます!
また女性はいろんなマッチングアプリを完全無料で使えるため、自分に合いそうなアプリをいくつか試してみるのがおすすめです。
もちろん男性も完全無料で使えるマッチングアプリがあります!
男性でも完全無料のマッチングアプリについては、【極秘】男性でも完全無料で使えるマッチングアプリ3選!をご覧ください。
まとめ:withに登録し素敵な出会いを探そう!
以上、withの登録方法から設定すべきポイント、withで出会う裏技などを紹介しました!
withはメンタリストDaiGoさん監修ともあり、ペアーズやOmiaiに匹敵するほど人気のマッチングアプリです。
初心者の方に優しいDaiGoさんのサポート付きで、SNS感覚で異性を探すことができます!
価値観や恋愛観、性格などから恋人を探したい方は、ぜひwithを利用し出会いを探すのがおすすめです!
〜関連記事〜


実際マッチングアプリから彼氏ができた人っているの?
こういった疑問に答えます↓
