
マキャベリストの意味と特徴が知りたいし、マキャベリストの人と関わるとどうなるのかなぁ〜?

こういった疑問に答えます。
過去に「サイコパス」と「ナルシスト」についても説明しているので、興味のある人は下記からご覧ください。


マキャベリストの説明については上記の記事にも書いてありますが、「目的のために他人を操ることをいとわない人」のことを言います。
そのため、人の心を操るのがうまいので一定の信者が集まります。
特徴を見抜くことで、マキャベリストを避けることができ、人生の崩壊を防ぐことができるので、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
※本記事は、DaiGoさんの「秒で見抜く スナップジャッジメント」の内容を一部抜き取って紹介しています。
\DaiGoさんから心理学を学びたい人におすすめ/
目次
絶対に関わらない方が良いマキャベリストの特徴

結論から言うと、マキャベリストの特徴は次のとおりです。
- マキャベリストとサイコパスは似た性質を持っている
- お世辞が以上に多い
- 犯罪者を馬鹿にしがち
- とにかく情報を隠す
- 会話中に「あ~」や「え~」が多い
- イケてない友達が多い
上記について深掘りしていきます。
ナルシストと似た性質を持っている
マキャベリストの性質はサイコパスの特徴にほぼ当てはまってしまいます。
サイコパスの多くは、同時にマキャベリストの側面も持つことが多いからです。
サイコパスについては、さきほどの上記の記事をご覧ください。
とはいえ、それ以外にもマキャベリストならではの特徴があります。
お世辞が異常に多い
マキャベリストの大半は、他人を操るためにお世辞を多く駆使します。
他人を褒めた方が後々、自分にとって都合の良い存在になりえるからです。
他人を罵倒したり馬鹿にすると、不利益な状況に追い込まれる可能性があるため、大したことをしていないのに、やたら褒めまくります。
具体的には、次のような感じですかね。
- さすがAさん、やっぱりすごいね~!!
- 自分だったら絶対できないので、ほんと尊敬します!!
- 圧倒的にレベルが違いますね!!
このような感じで、媚びを売っている感じがぷんぷんしますよね。
明らかに心ない褒め言葉を使ってくる人がいたら、注意してください。
犯罪者を馬鹿にしがち
マキャベリストは、目的のために他人を操ることをいとわない人です。
つまり、目的を果たすためには手段を選ばないため、犯罪をおかすこともためらわない性質があります。
また、人の心を操る能力にも絶大な自信を持っているため、犯罪をおかして捕まるような人間は能力が低いだけだという考えにいたりやすいです。
具体的には、詐欺師なんかに当てはまります。お金を騙し取るという目的のために、犯罪だとわかっていても、ためらわずにやり続ける。
さらに詐欺師は口が達者なので、まさしくマキャベリストそのものですね。
とにかく情報を隠す
マキャベリストは、自分の情報を全く他人に教えません。
理由としては、その情報によっていつ自分が不利な状況に陥るのかわからないと考えるためです。
マキャベリストか気になる人がいるならば、次のような質問を相手に投げかけてみてください。
- 昨日の夜ごはん何食べたの?
- 出身校どこだっけ?
- 血液型なんだっけ?
- 地元どこら辺なの?
上記のような、どうでもいい質問に対してでも、全く答えないorはぐらかす人は、マキャベリストの特徴を備えている可能性が高いです。

会話中に「あ~」や「え~」が多い
サイコパスと全く違う点が会話中に表れます。
サイコパスとマキャベリストの違いを比較します。
- サイコパス → 常に自信満々で流れるように喋る
- マキャベリスト → 「あ~」や「え~」などを頻繁に使う
違いを比較するとわかるとおり、マキャベリストは言葉を選びながら喋っていますよね。
相手を操るには、口が達者でなければいけないので、いらないことまで喋ってしまわないよう、考えながら喋る傾向があります。
かといって、マキャベリストはスピーチが下手なわけではありません。
基本的に人を操る能力が高いので、一般の人よりもスピーチは上手なため、見分けるのが非常に難しいです。
イケてない友達が多い
イケイケなパリピのような人よりも、いまいちイケてない人を周囲に集める傾向があります。
いまいちイケてない人というのは、主に次のような人ですね。
- 友達が少ない
- 仕事ができない
- 平均よりもルックスが劣っている
このような人と友達になりやすいです。
その理由は非常に簡単で、イケてない友達のほうが操作しやすいからです。
マキャベリストは、有能な友達ほど裏切ると考えており、自分より優秀な人間と仲を深めようとしません。
言われてみれば、そんな気がしなくもないですよね。
自分よりも優秀な人を操るよりも、自分より劣っている人を操る方がはるかに簡単です。
マキャベリストはわりと身近にいる

以上が、マキャベリストの特徴でした。
冷静に考えてみると、意外と周りにいますよね。
- 人の話しはものすごく聞くけど、自分の話しはあんまりしない人とか。
- 自分よりもルックスが劣っている人の方が友達が多かったり。
- すぐに褒めて明らかなお世辞を言う人など。
このような感じの人。
今回説明した点を、注意して周りを観察してみれば、その人がマキャベリストかどうかを、参考レベルにですが、判断することができます。
1点でも頭に入れておくと、今後の人生に役立つかもしれないので、覚えておいて損はないでしょう。
というわけで、今回は以上です。
人気記事:【穴場あり】人気のマッチングアプリ総まとめ!【ガチで出会えます】
人気記事:【安心・安全】マッチングアプリは怖いという3つの勘違い!
